そろそろ春の留学の面接があったりするようなので、留学面接対策、マッチング対策で使っていたサイトを忘れないうちにまとめておきます。
DMM英会話
自分はDMM英会話の無料体験レッスンだけ利用しました。
留学面接に英語があったのですが、普段英会話をしないため、不安で対策しました。
自分が使ったときは事前に連絡を取ることができたので、聞いてほしい内容などを予め伝えておいて実際の面接のように利用することができました。
Medical Englishの対応が可能な人も一覧で表示される仕組みになっていて、医療面接対策としてとても便利に感じました。
国試が終わって研修医になれたら、オリンピック対策でまたやろうと思っています。
国立国際医療センターのYoutube動画
結構リアルな感じでまとめられています。
(ケータイで調べてもいいですか?みたいな感じの英会話も含まれています。)
留学の際に英語で問診を取らないといけないことがあり、参考にしました。
英文診断書の書き方も載っているので研修医になってからも使えそうです。
これをみてから外国人の多い病院に見学に行くと、活躍できそうです。
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有