ビデオ講座用のWifiについて検討してみた

勉強法考察

今利用しているWifiがまあまあ安くて、友人にも紹介して結構喜ばれたので、記事に残しておきます。

 

5年になってからMECやテコムの講座を見ることが多くて、Wifiについて色々研究しました。

 

はじめは、Wifiでなくても、ギガモンスターなどのプランでiPhoneのテザリングを使ってもいいのでは?と思ったのですが、使っているスキャナーやコピー機、amazon fireTVなどがそれだとWifi接続できなかったりしたので、Wifiを探しました。

 

条件としては、①ビデオ講座がちゃんと見れること、②月々の料金が安いこと、③解約しやすいこと、として色々と比べてみました。

 

その結果、今使っているのはDMMレンタルで借りたWifiで、Wimax2に対応しているものです。

 

 

友人がビッグカメラで契約したWimax2に1ヶ月4000円くらい払っていたので、このDMMレンタルの6ヶ月プランをすすめました。6ヶ月14960円なので、1ヶ月2500円ほどで運用できます。

 

 

また、よくある2年縛りなどもなく、不要になったらやめればOKです。

 

これはGMOのとくとくBBQというサイトなのですが、こちらは一見月額2170円と安くみえるのですが、3ヶ月目から急に値段が上がるんですよね。

 

 

さらに、3年間使わないと解約違約金がかかるという感じです。

 

 

この方式だと3年間は絶対使わないといけないので気持ち的に微妙です。(さらに次の更新も3年ずつ縛られてしまう)

 

5年生の頃から契約しているのですが、問題なく使用できているので、現在3回(合計1年半)更新しています。

(次の使用者がいるから更新できない、といったことは一度もないので、うまくできた仕組みになっているのでしょうか。)

 

注文したらかなり早く届きます。返送用の札もついてくるので、届いたときのダンボールを取っておけば、返送時も簡単だと思います。

 

よろしければご参考にしてみてください。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。


参考:DMMレンタル

タイトルとURLをコピーしました