あやすとに (2)っこり
2か月:あやすと笑う
サ (3)ウンド
3ヵ月:音がする方を見る。また、「あー」や「うー」など、泣き声以外の音を出す(cooing)。
し (4)っかり首がすわる
3〜4ヵ月:首がすわる
寝返りごろ (5, 6) ごろ
5~6ヵ月:寝返り
む (6)っと人見知り
6ヵ月:人見知りをする
な (7)んとかお座り
7ヵ月:おすわり
な (7)んご
7か月:喃語 (babbling)を話す
ハ (8)イハイ
8ヵ月:ハイハイ
ぎゅっと (9, 10)つかまり立ち
9~10ヵ月:つかまり立ち
ひとりなので1
1歳:ひとり立ち。
1歳なので1語
1歳:1語文をしゃべる (ママ、ぶーぶー)
2歳なので2語
2歳:2語文をしゃべる (ワンワン来た)。
3が丸っこいので○
3歳:○を書く。
三輪車
3歳
し4かく
4歳:□を書く。
3歳→4歳ときて5歳
5歳:△を書く。
参考