伴性劣性遺伝(X染色体劣性遺伝)の疾患は 「ABCDEFG、HはBMWで」で覚える!

伴性劣性遺伝(X染色体劣性遺伝)の疾患は

「ABCDEFG、HはBMWで」で覚える!

A:血友病A

B:血友病B、Becker型筋ジストロフィー

C:Color→赤緑型色覚異常

D:Duchenne型筋ジストロフィー

E:L”e”sch-Nyhan症候群

F:Fabry病

G:G-6-PD欠損症

H:Hunter病(Hurlerとの区別はHunterは男に多い)

B:Bruton型無ガンマグロブリン血症

M:慢性肉芽腫症(これだけ日本語!)

W:Wiskott-Aldrich症候群(Wilsonではない)

※Wilsonは代謝系であり常染色体劣性遺伝です。

(代謝系は常劣多い)


Bを血友病Bとして、DをDystrophyとしてもよいのですが、BecherとDuchenneを覚えることを優先しました。

タイトルとURLをコピーしました