前室間溝=前下行枝(左冠動脈)
後室間溝=後下行枝(右冠動脈)←左冠動脈前下行枝の左右前後入れ替えたもの
冠状溝(かんじょうこう)=回旋枝(かいせんし)(左回旋枝、右回旋枝どちらも)
前は前、後は後、冠状は回旋と覚えます。
汚い絵かつ正確ではないかもしれないので恐縮ですが、こんなイメージです。
他の参考画像はこちらから
関連する国試 107E-9
前室間溝=前下行枝(左冠動脈)
後室間溝=後下行枝(右冠動脈)←左冠動脈前下行枝の左右前後入れ替えたもの
冠状溝(かんじょうこう)=回旋枝(かいせんし)(左回旋枝、右回旋枝どちらも)
前は前、後は後、冠状は回旋と覚えます。
汚い絵かつ正確ではないかもしれないので恐縮ですが、こんなイメージです。
他の参考画像はこちらから
関連する国試 107E-9